なんと、ゲゲゲかわら版更新!![ツイッターまとめ&加筆修正]
今週頭にゲゲゲかわら版が、こっそり更新されてました〜!
今回は、ネコ娘のゴスロリドレスとメイド服のデザイン発注絡みのネタを、キャラ表(色見本)や上野さんのラフ画とともに紹介してます!
特に、実は40話と結構密接(?)に絡んでいる45話メイド服のデザイン発注秘話が、なかなか興味深い限り。
かわら版には特に書かれてはいませんが、メイド服のキャラ表の画像2点のうち、上が45話で使われたもの(オリジナルバージョン)で、下の演出指定紙による修正が乗せられているものは40話のコスプレ合戦でのメイド服だと分かります。
40話でのアマビエとの愉快なコスプレ売り子合戦自体、話を膨らませるために貝澤さんが加えたものだったわけですが、アップされている画像を観ると貝澤さんが45話登場のメイド服のデザインに、直接演出指定を乗せてアレンジしていたようです。
コスプレ合戦のメイド服対決も、45話の内容を知った上で先行させるという、遊び心ある手の込んだアレンジだったので、45話の1カットしかないネコ娘のメイド服のキャラ表作成と合わせて、この時期の『鬼太郎』スタッフのノリノリな感じが強く伝わってきます。……というかもう、ただただ上野ケンさんがメイド服ネコ娘を描きたかっただけなんじゃないか?みたいなwww
「だぶるばいと」を制作する際の貝澤さんのお話では、40話のコスプレ合戦での新規コスについてはキャラ表は作成されていないということだったのですが、かわら版の記述と併せて鑑みると、メイド服に関しては実作業的にはこの演出指定されたものをベースに作監の大谷房代さんが修正を入れていた形だったんですね〜。きっと。
その40話のネコ娘のメイド服は、スカート丈が長いトラディッショナルな感じで作画されてましたが、これだけみると45話のオリジナル版とそれほど違わないと言うことに……。
もっとも、貝澤さんがスカート丈長めでと演出指示を出した可能性もありますけどね(^^;;
てなカンジで♪メイド服でのネコ娘VSアマビエの、それっぽい台詞ともども、メイド服も45話から“逆移植”されたとも言えるかもしれません(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント