« 2010年スタジオ春草的アニメヒロイン、ベスト5:1位サリ・サムダック(トランスフォーマーアニメイテッド)2位ラブりっち(たまごっち!)3位アイリス(ポケットモンスター ベストウィッシュ)… | トップページ | アニメーションの基礎知識大百科をようやく購入。「白味」とか「新幹線便」なんていう苦笑い語句まで解説されてるヨヽ(´ー`)ノ »

2011年1月 1日 (土)

あけおめ2011

P1017045
あけましておめでとうございます。
昨年は、かな〜りブログは、ほったらかしな状態が続いてしまいまして(苦笑)、自分としても少々宜しくなかったかなぁ〜と思っていたりしておりますデス。
で、仕切り直しと言っては何ですが(^^;; さっそく今年は元日から更新してみましたよヽ(´ー`)ノ

年末のコミケで、バッチリ限定のちぃなぁをお迎えしまして、そのお披露目でもあったりしますです。
・・・1枚目は、うさぎ年に相応しく(?)「トリオdeうさぎ」♪
うさもこ2こと、みみたんと、うさちぃちこと、きゃろタン、うさなぁなこと、みみなタンのそろい踏み☆
みみなタンが、某ラノベの「天才画家の幼女っぽい先輩」と同じ名前なのは単に気のせいです(笑)。

Pc3167762枚目・3枚目は、きゃろタンとみみなタンのツーショット(ロングとアップ)。
最初は予算の都合で、みみなタン(うさなぁな)だけお迎えしようと思っていたのですが、店長さんから「部材の都合で(その後のイベントでの販売は)難しいかも?」と言われまして・・・。
でも、とりあえずみみなタンだけゲトして、デジターボで春ちゃんグッズ、リリアンでクルクルグッズを購入した後に、もう一度ママチャブースに戻ってみて、まだ売り切れていないようだったらお迎えしようかなと考えを改めた次第。

そして、諸々買い物を済ませてママチャブースへやって来てみれば、まだ販売しているではないですか!
これは縁があるのだなぁと思い、きゃろタン(うさちぃち)もお迎えしたというワケダターリヽ(´ー`)ノ

これが、確か11時45分くらいのコト。
その後、どうやら12時くらいには完売してしまったという情報もあって、かなりギリのタイミングだったことからも、本当に縁を感じますデスね〜♪P1016878

ところで部材が云々というのは、かなり本当っぽくてですね、3枚目のアップショットを良く見ると判るのですが、きゃろタンとみみなタンでは、袖のラメ具合が異なっているのですよ(゜∀゜)
つまり、少なくとも自分がお迎えした二人には異なる生地が使われていると・・・。
うさちぃちとうさなぁなで違っているのかもしれないのですが、でもドレス的には同じものですからね。
実際、何度も再版がかかっているママチャのメイド服ですが、これも販売時期によってビミョーに生地が違っているんですよ。
中でも紺が特に違っていて、一瞬新色なのかと思ったら店長さんが「(部材が手に入らず)以前とは違う生地なんですよ」と苦笑されていたということもありましたから。

それにしても、ドルショやワンフェスでは限定ドールを出すとなれば長蛇の列ができるママチャなのですが、コミケでは以前と変わらぬまったり具合でありました。

てなカンジで♪ 本年はもう少しマジメにブログの方も更新してゆきたいナァと思っておりますデスm(_ _)m

|

« 2010年スタジオ春草的アニメヒロイン、ベスト5:1位サリ・サムダック(トランスフォーマーアニメイテッド)2位ラブりっち(たまごっち!)3位アイリス(ポケットモンスター ベストウィッシュ)… | トップページ | アニメーションの基礎知識大百科をようやく購入。「白味」とか「新幹線便」なんていう苦笑い語句まで解説されてるヨヽ(´ー`)ノ »

コメント

か、かわいい…すごい…しぐさをかわいく見せるポーズが神すぎる!

投稿: とおりすがり | 2011年2月 5日 (土) 23時13分

とおりすがりさん・・・
お褒めの言葉、ありがとうございます!
大変励みになります!!

投稿: ぽろり春草 | 2011年2月 7日 (月) 10時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけおめ2011:

« 2010年スタジオ春草的アニメヒロイン、ベスト5:1位サリ・サムダック(トランスフォーマーアニメイテッド)2位ラブりっち(たまごっち!)3位アイリス(ポケットモンスター ベストウィッシュ)… | トップページ | アニメーションの基礎知識大百科をようやく購入。「白味」とか「新幹線便」なんていう苦笑い語句まで解説されてるヨヽ(´ー`)ノ »