夏コミでゲトした企業ブースの春ちゃんグッズ。紹介編☆
コミケ初日。朝イチで馬越嘉彦原画集を入手した後、真っ先に向かった企業ブース。
まず最初に立ち寄ったのが、ウワサの春ちゃんグッズで、ドギモを抜いたデジターボでした〜。
ちょうどお目当て企業の巡回ルート的な部分やグッズ搬入量がイマイチ読めないということもあって(つまり、大手のソフトハウスほど大量に持ってきてないだろうという読みですね)、今回の企業ブースでの最初の買い物場所と定めた次第。
覗いてみると、特に列もなくサックリと購入完了〜。・・・だったのですが、後から聞いた情報によると午前中で売り切れちゃったらしいですよ。・・・初日販売分だけだとは思いますケド、春ちゃんのニーズは高いと言うことですね。
もし巡回ルートの最後にしていたら、結構ヤヴァかったかも?((((;゜Д゜)))
さて、そのグッズですが・・・天気図をあしらった紙袋がまずグッド☆
うちわは、涼しさをモットーに敢えて冬将軍メインとなっている辺りもイカス!
グッズ価格のほとんどを締めていると思われる(爆)Tシャツは、背中の「春」の字が意外にカッコいいデザイン。
春ちゃんは胸のワンポイントだけなのですが、どうせピンクのTシャツでしかもコミケグッズなのですから、もっと春ちゃんのカラフルなイラストが前面にドカーン!みたいな恥ずかしいモノwwでも良かったかも??と個人的にはちょっと思ったり(笑)。
冊子(ペラペラだけど(苦笑))は思っていた以上に資料性が高くて、自分としてはかなり満足☆
内容としては、気象豆知識の出張版と、4コマ版の絵師さんがTV版をベースに起した各気象キャラのスケッチ集がメインでした。
……夏なのに春ちゃんとはこれ如何に?という、大命題についても、気象豆知識的立場でそれなりに弁解──もとい解説が付けられており、そこにもニンマリ(笑)。
(スキャナを接続するのが面倒くさいので(爆)冊子の画像類もカメラで撮影しましたw)
あと、ちゃんとTV版の春ちゃんをちょっとカタログ的に紹介する(もち、放送用素材を使って)ページもあったヨ!
普段は再撮映像(モニタ画面に投影された画像を撮影した映像)なので、地デジといえども正しい色味とか鮮明さにどうしても欠けるTV版の春ちゃん画像なんですが、それがきっちり掲載されているというだけでも、充分に感動的!
考えてみれば、報道番組の放送用素材が掲載されているって、革命的快挙のような気がしますよ。・・・アニメやゲームだと「設定資料集」と銘打ってキャラ表や原画といった制作素材は割と表に出てくることが多いので、自分も含めてアニメやゲームファン=コミケ来場者のメインストリーム層──は悪い意味でちょっと麻痺しちゃってる部分もあって、実は掲載されている以上にスゴイ快挙だと言うことに、割とあんまり気がつかないような気もしますけど(苦笑)。
てなカンジで♪冬コミは、秋ちゃんでグッズ──抱き枕的なのとか(爆)──をヨロです!>デジターボさんヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
« 「ハートキャッチプリキュア!設定資料集」買ってきたよ。ここまで前半に割り切った構成だと、もう一冊出す予定だと見ましたが・・・果たして? | トップページ | 『デジモンクロスウォーズ』最初の土田豊演出回は、アカリたんの温泉シーン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ »
コメント