ジュエルペットてぃんくる☆16話インプレ:・・・週末はキュアサンシャイン祭だったけれど、まずは、くぎゅアンヌ誕生ですっ!!ヽ(´ー`)ノ
世間ではキュアサンシャインで話題沸騰の今週ですが(つか、自分もそんな感じではあったりしますけどw)、忘れてならないのが『てぃんくる☆』16話!
♪
前回ラストにババーンと登場した、エクセレント学園のマジカルエンジェルス3姉妹の、活躍編ですよ
話自体はシンプルで、マジカルエンジェルス3姉妹がその実力を鼻にかけて、あかりたち3人にウエディングドレス製作の勝負を挑むというもの。
格好良く引いた割には、3人ともギャグメーカーというか、いわゆる噛ませ犬キャラ(笑)でして、実力があるのかないのかイマイチよく判らんというお約束のキャラ付けが、もうイカしてます!ヽ(´ー`)ノ
当然ながら、長女マリアンヌを演じるくぎゅ嬢の、高慢ちきな演技がハマるハマる!
深夜の萌え系作品ではすっかりお馴染みなのですが、女児向けアニメで聴くと、なんとも新鮮ですね☆
また、少女マンガによくある噛ませ犬ライバルキャラのお約束で、あかりを勝手にレオンとの恋のライバルであると思いこんだり、微妙に卑怯な手段をとったり、ことあるごとに爆発→アフロヘアー化と、イイカンジなマヌケ悪役ぶりもポイント高し。
いちいち名乗りポーズを上げるバカバカしい辺りもOK!
そんな展開なので、「魔法勝負」といってもあまりバトルとか対決という雰囲気にはならず、愉快で楽しいテンションとなっているのが特徴です。
ストーリー的には娯楽編なのですが、細かい部分でちょっと仕掛けている感じのするところもあります。
一つはマリアンヌたち3姉妹が、人間界でもレオンと知り合いであり、どうやらマリアンヌガレオンに片想い(おそらく、ミリアよりも強く想っている感じ?)している点。
先にも書きましたが、マリアンヌはあかりを恋敵と思いこんでいる節があり(今回の勝敗のジャッジで、レオンがあかりを勝者に上げたため、確定的になっていると想われます)、その面での掘り下げが期待できそうな予感☆
そして、ラストでダイアナが黒マントの少年(祐馬くん?)のパートナーとして登場したことも大きなトピック。
彼がレオンと対比的な色指定になってもいたので、全シリーズで兄妹関係だったディアンとダイアナが、それぞれ二人のパートナーであるのにも何か仕掛けがあるようなないような??
さらにもう一つは、マジカルエンジェルス3姉妹に勝負を挑まれた際の、彼女たちの挑発的な態度にぶち切れて力を合わせる、ミリアと沙羅のシーンです。
慇懃無礼な次女、カトリーヌや小生意気な三女、アンジェリーナというキャラ付けが、根本的に沙羅とミリアのカブセを狙っている感じがあり、二人の態度に“自分のことを棚上げして”(笑)激情するという流れなのですが、すんなり“あかりと力を合わせよう”となる点に(展開をシンプルにする意図もあるとは思いますが)、当初はバラバラだった3人の距離がかなり近くなったと感じさせます。
・・・完成したウエディングドレスを着たあかりを見て、沙羅が頬を赤らめるカットが、結構そこも象徴している気がしましたデスよ(百合っぽいという話もありますけどwww)。
同時にマリアンヌに対して、素で感心したりしてしまうあかりの天然な態度が、初期話数でミリアや沙羅に接した時とまったく同じである点も、そんな変化を見る側にフト意識させてくれるわけです。
というワケで、次はいつマジカルエンジェルスが登場するのか判りませんが、タマに出てきて引っかき回しつつ、マリアンヌのレオンに対する片想いも今後掘り下げてくれるとイイナ!とか思う次第で御座います。
・・・ところで、キャラの雰囲気を見ている限り、この三姉妹のデザインは宮川知子さんっぽい感じもありますが・・・果たして???
で、次回はいよいよ登場!宮崎なぎささんのコンテ回ですよ!!
サンシャインで盛り上がる『ハトプリ』もですが、『てぃんくる☆』も目が離せません!
| 固定リンク
« 東映アニメの劇場版のチラシやロビーカード用イラストは、原則的に担当作監さんが描くわけで・・・ | トップページ | 西武鉄道のハートキャッチプリキュア!スタンプラリー切符、買ったヨ☆・・・ねんがんの サンバイザー をてにいれたぞ! »
コメント