今更けいおん!
肥やしになってた2話以降、番外編までイッキ観したデスよ。
しかし、何が一番良かったかと言えば、ギターの発音がダウナーになってたこと!ヽ(´ー`)ノ
これだけで「判ってる感」サクレツですよ♪
まぁ色々と言いたいこと(本編と言うよりは、オンエア時手元を全然映さないコンテに無闇にダメ出ししてた人とか、後半が鬱展開でシネとかネガキャンしてた人たちに対してwww)は、山ほどあるんだけれど、一言本編に突っ込みたい!
オマエが思い描く「本物のジャズ」ってなんだよ!>あずにゃんヽ(`Д´)ノ
そもそもジャズギターは、基本的にやっぱしフルアコじゃねーの?
・・・好きなジャズギタリストとしてリトナーとかカールトン(70年代の)とかを挙げそうなプレイスタイルは、ジャズじゃねー!!!
あんた、それはフュージョンだ!!!!(笑)
親のやってたジャズバンドって、案外カシスクのコピーバンドなんじゃね? とかwww
ほとんど、中原コマガネシチョー(元ですが)並の勘違いしてるとしか、思えん(爆)
フュージョンは実際ジャズの棚に一緒くたに並んでるケドねwwwww
それと、インストバンド否定な発言は止めて欲しいよ>さわ子先生(;´Д`)
確かに、受けないし売れないけどサ(´・ω・`)
でも面白かったヨ♪『けいおん!』ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
コメント