5期『鬼太郎』もうDVD-BOX化!
5期『鬼太郎』が来年2月と8月に、早くもBOXセットになって再リリースするそうですよ!
『ニャニャニャのネコ娘』で前編だけ収録されていた、実写?鬼太郎・芦ノ湖編の後半エピソードや、公式ブログで示唆されていた実写?鬼太郎の新作エピソードが、このBOXに映像特典として収録される模様。
・・・にしても、全話リリースが完結したのが今年の7月だったのに、わずか半年ほどで廉価BOXにしてしまうというのは、単品パッケージを買っていた人は涙目なのでは???
不謹慎ですが、自分は買っていなかったので(何話まで続くのか読めなかったので、恐くて手を出せなかったのです(苦笑))これは超ラッキーですけど(爆)。
BOXのディスク数は9枚ということなので、単品で購入した人の方が上野さんのジャケ絵をたくさん堪能できるというのが、せめてもの救い?(´・ω・`)
特典としては、上野さんの描き下ろしBOXイラストとのことですが、『ニャニャニャ』と違ってネコ娘が大フィーチャーされたものには絶対にならないでしょうし。
このバスタープライスを考えると、それほどトータル予算はないでしょうから、各巻のジャケットはおそらく単品パッケージからの流用でしょう。
ただ今の東映アニメの作品は、原画段階からHD対応で制作されているそうなので、廉価BOXセットよりは単品パッケージ全巻分と同じ値段でBlu-ray-BOXという形にして欲しかったYO!
とも、ちょっと思ってしまったり(^^;;
それなら、単品DVDを買った人も再度購入する動機付けにもなりますしね。
なおブックレットは各BOX36p.とそこそこのページ数が予定されているものの、キャラ表はどこまでフォローしてもらえるのか??(個人的にはキャラ表よりも、あの分厚い貝澤メモが縮刷収録されてくれると嬉しいのだけれど、それは無理だろうナァ〜〜wwwwwww)
土田豊さん、畑野森生さん、小牧文さん、深澤敏則さんをはじめとした各話演出諸氏へのインタビューやコメンタリーもまず無理でしょうけど(苦笑)、メインスタッフのインタビューくらいは収録されているのか???
そこが気になる部分ですね。
正直な話、自分の同人誌が陳腐なものになってしまうような内容を期待したいトコロなんですが。
なんだか思い入れが強い分、か〜な〜りネガティブな感じになってしまいましたが(汗)、でも自分的には両方とも予約して買いますよ!!!!!
・・・こうした売上の数字が、今後への展開(101話以降の制作)に対しての希望にも繋がるとも信じてますから。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント