女児向けキュートなラブコメディーアニメ
ウィーヴがアニメ版『ジュエルペット』に関してのプレスリリースを公開していました。
株式会社ウィーヴ / プレスリリースの「2009/02/02 テレビアニメーション『ジュエルペット』放送決定のお知らせ」という項目に、当該のPDFファイルがリンクされてます。
これによると、ジャンルは「女児向けキュートなラブコメディーアニメ」だそうでヽ(´ー`)ノ
キャストに関しては記載はありませんが、メインスタッフはリリースに書かれておりまして、キャラデザインはやはり宮川知子さん(つか、作画オタじゃなくても『マイメロ』見てたなら誰でも判るけどwww)。ただ総作監も担当するかどうかは不明ですが・・・(『マイメロ』シリーズは総作監制ではなかったので、そのまま総作監無しかも知れません)
監督とシリーズ構成は一新されて、監督は佐々木奈々子さん。
昔はぴえろ系の作品でずいぶんと各話演出をされていた方です。(当時は島崎性でした)
個人的には『D.C.S.S.』での海水浴回(14話)でのコンテが印象深くて、特にアイシアがイルカ型のゴムボートを膨らませて「イルカさん、かんせー☆」と大喜びで叫ぶシークエンスが大好きなんですが、これが佐々木さんがコンテで加えたアドリブだったりします。
このエピソード自体も、シリーズ構成上ポイントとなる話で、コミカル&サービスというAパートと、主にBパートでのヒロインたちの三角関係が次第に露わになって行く心理芝居とのバランスも巧みなものでした。
シリーズ構成は、なんと『フレッシュプリキュア!』で絶賛シリーズ構成中の前川淳氏が担当するそうです。
イヤ驚き!(゜∀゜)
『フレプリ』も志水淳児テイストを遵守してか(?)、コミカルテイストを推してゆく上に、日常ドラマにもウエイトが置かれている感じなので、ストーリー面でどのように差別化してゆくのかが、気になりますね〜〜。
ただ、『マイメロ』ほどカオスギャグ系ではなくなる佳奈? という感じもします。が、リリースのあらすじには
「偶然ルビーの宝石を拾った紅玉りんこは、ある国家機関に所属する謎のイケメンの男性から、ル ビーのパートナーとなって宝石を集める任務に協力するよう告げられ、魔法の手帳を渡される」
との一文が・・・国家機関に所属する謎のイケメンの男性って(゜∀゜)
やっぱり、ビミョーにカオス系なのカモ???
| 固定リンク
コメント