『プリキュア』でパンといったら、PANPAKAパンではないかと・・・
『鬼太郎』パンをリリースしてきた山崎製パンが、今度は『プリキュア5GoGo!』と『ゴーオンジャー』のパンを出すらしいデス。
ミルクとくるみ(ミルキィローズ)でそれぞれ1種類ずつという、なんだか恵まれすぎなキャラもいるわけですが(笑)、まだうららがマーチャンプライオリティでのナンバー3の座をキープしているようで、なにより。
『鬼太郎』のときは、このパンを宣伝するために40話が作られて、ネコ娘がメイド姿を披露してくれたりもしたわけですが、『プリ5GoGo』だと、プリキュア部のみなさんがメイド服着て、パンを売るようなコトはしないんだろうナァ〜〜(´・ω・`)
・・・しかし『プリキュア』でパンといったら、PANPAKAパンしかないだろうに!(プンプン) とか『S☆S』好きの自分としては思ったりもしなくもないんですが(苦笑)、そんな戯言を言っても仕方がないというコトでヽ(´ー`)ノ
リンク: 日経プレスリリース.
| 固定リンク
コメント
遂にアクアが負け組に・・・
子供受けするボケキャラじゃないし、「強い」イメージもローズに取られちゃったしなぁ。
っつーか、レモネードがチョコって、おかしくね?
投稿: 宅川剛 | 2008年8月31日 (日) 21時57分
宅川さん・・・
>遂にアクアが負け組に・・・
でも、プリキュア5の地獄兄弟wwミントさんとりんちゃんさんに比べたら、まだまだ・・・(笑)
>レモネードがチョコって、おかしくね?
『鬼太郎』パンの時も、キャラとパンの種類をこじつけ・・・もといシンクロさせてたのは一番最初だけでしたからね〜ww
アマビエのシュークリームとか、完全にイミフだったですし(笑)。
投稿: ぽろり春草 | 2008年9月 1日 (月) 00時03分