日ハムに勝ち越し!
前半戦最後の日ハム3連戦でしたが、我らがライオンズは勝ち越しに成功!
ジャンピング応援がぶっちゃけウザ過ぎな(爆)敵地・札幌ドームでの試合だっただけに、これは上出来だったと思います。
・・・まぁ、ダルがその前のロッテ戦で登板してくれたのも、結構大きかった佳奈?ヽ(´ー`)ノ
とはいえ、以前からライオンズネタの時には書いてきましたが、やっぱり岡本は戦犯ものですよ〜!
ホントにピリッとしない・・・8回、ファーストアウトを割合とすんなり取れたので、今日は危なげなくグラマンに繋げられると思えば、同点にされちゃうし。
同点を許してからのピンチで、アウトをちゃんと2つ取ったとは言え、それ自体自分で招いたピンチだったわけで、久々にパリッとした投球で7回まで投げた西口のがんばり(=勝ち星)をふいにしてしまったのですからね!
7回の正津の状態からすると、そのまま8回も続投させてグラマンに繋いだ方がすんなり勝てたのでは?? とか思ってしまうのも止むナシでしょう。
ただ今年は三井の状態がすこぶる悪いので、岡本を人的保障で手にしていなければ、もっと目の当てられないことになっていたとは思うので、いないよりはマシとは思うわけですが。
それにしても、9回同点の場面でグラマンを順当に繰り出す渡辺久監督の勝ち気な采配が良かったですね。
グラマンは、元々先発だったので複数イニング投げることが出来るストッパーですから、そこも見越してのこととは思いますが、不退転な気概を感じましたダス。
とりあえず前半戦を首位で折り返しということで、ちょっと一安心ではありますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント