只今、6連敗中_| ̄|○
月曜日に交流戦が終わったわけですが、やはり今年もライオンズにとっては鬼門のシリーズでありました
特に、今月に入ってからが急激に失速。・・・この連敗中の試合のほとんどが1点差で競り負けるというよろしくないカンジがなんとも・・・
スポーツニュースは、打線の湿りが失速というような風に報じていることが多いようですが──まぁ、月曜日の13安打で5点という拙攻ぶりを見ればそれも一理ありますけど──、それよりも投手陣が踏ん張れないことの方が問題は大きいと思うんですが。
こと、セットアッパーとして期待されすぎたw岡本真が、勝てる試合を何度かダメにしてくれてしまったというが、きつかったデスナ(;´Д`)
でも、三井も相変わらず調子は良くないし(´・ω・`)
結局、シーズンが中盤にさしかかってそれなりに選手にも疲れが出てきたら、去年とあまり変らない問題点が露呈してきたという感じですね。
何時かは連敗は止まるとは思いますが、それでも今後は黒星先行・カードの負け越しというのはグッと増えるのではないでしょうか。
先発で勝ち星を計算出来るピッチャーがきちんといないのは、苦しいですよ。
オールスターまでに日ハムやソフトバンクと混戦を続けていられれば、上出来ではない佳奈?と。
つか、4〜5月が異様に出来過ぎだったってコトではあるんですけどネ(^^;;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント