« ネコ娘、エースをねらえ! | トップページ | ぷにケット17 »

2008年5月23日 (金)

L字縮小画面にならないで、良かった〜

Sbc0704週末間近ではありますが、『シュガーバニーズ ショコラ!』7話のインプレでございます。

関東地区は、放映日の午前中は激烈な嵐が吹き荒れておりまして、『ショコラ!』では気象情報のテロップが流れました。もっとも、テロップは繰り返しではなかったため、画面がずっと鬱陶しいままということもなく、むしろそのお陰で時報表示が無くなって、トータル的には良かったカモ? というカンジヽ(´ー`)ノ
・・・直後の「シナモエンジェルのエンジェルバルーン占い」コーナー以降はL字縮小画面になってしまったことを思うと、これは実は5チェリー! キュートハッピー♪くらいの幸運だったのかも知れません(笑)。

Sbc0705今日は、ソフィアの歌の発表会が学校で行われる日。ピエール、マルーヌの両親はもちろん、多忙のフランソワーズの両親までも参観に訪れるというのに、ソフィアのパパとママは運悪く仕事と重なってしまっていけなくなってしまった。ガッカリしながら登校するソフィアを見て、しろうさ・くろうさは、他のバニーズたちも誘って、ソフィアの応援に行こうと思い立つ。こうしてバニーズたちは、ソフィアの学校へと出発! 果たして、ちゃんとたどり着けるのだろうか?

という、バニーズたちにとっての小さな冒険旅行といった──“はじめてのおつかい”的な雰囲気で、彼らの学校までの道中をオンタイムで見せて行く、絵本のようなエピソードです。

バニーズたちが隊列を組んで、ソフィアの学校へと向かうシーンでは、前シリーズ19話「大切なもの?」同様にミュージカル仕立て(歌詞は違うけれど、曲は同じ)になっていて、歌詞の可愛さとも相まって、思わず見ている方もニコニコしてしまいます。道すがら、街の人たちが笑顔でバニーズたちに手を振ったり挨拶したりというカットも、すごく気持ちが温かになりますね〜。

途中で色々と道草を食ってしまったり、一人はぐれてしまったストロベリーうさを捜しに歩いたり、車に轢かれそうになったりと、楽しいことやハラハラすることなど、“はじめてのおつかい”エピソードらしい見せ場も随所にあって、定番とはいえ、こうしたシチュエーションを奇をてらわずにきちんと描くのも『シュガーバニーズ』というアニメの特徴であり、嬉しいところ。

絵コンテ・演出を釘宮洋監督自ら手がけているだけのことはある、バニーズたちの可愛さや優しさみたいなものが、とにかく前面に出た仕上がりです。

また今回の脚本はシリーズ構成の浦沢義雄氏で、以前も書きましたが『ショコラ!』では、いわゆる“浦沢節”を抑えた、正攻法なシナリオが目立ちます(もちろん、今回も)。

Sbc0701これは、ソフィアの感情描写にも言えることで、基本的には『ショコラ!』になっても、ソフィアというのは伏し目がちな表情が一番似合う女の子だと思うのですが、今回のソフィアの表情はほとんどションボリしているワケです。
前シリーズの10話「夢のあるパパとママ」や、先も上げた19話など、前シリーズでの浦沢脚本回は、むしろソフィアの性格に幅を持たせるような、ちょっとポップな雰囲気だったことが多かったのですが、今回はある意味で一番ソフィアらしい表情芝居を、必然的に連続させるストーリーというのが象徴的ですね。
それ故に(これも以前書いた覚えがありますが)ソフィアが満面の笑みを見せること自体がフックになるので、今回でいえば幕が開いてバニーズたちが客席にいるのを見たソフィアが、みるみる明るさを取り戻すシーンがクライマックスとなるようになっているのですよ!

Sbc0707
ここでのソフィアの表情が、総作監修正以上に、アニメーターでもある釘宮監督自身がレイアウト段階で、ものすごく演出指定を乗せているのではないかと感じてしまうくらい、イイ!
そんな風に、釘宮監督の演出も、そこに重きを置いていることが手に取るように感じられるだけあって、現実的なことをいえばすごく些細な出来事なんですが、なんともいえず感動的♪

Sbc0708ラストでの、それぞれのパートナーの子供たちの車の中で眠ってしまうバニーズと子供たちの安らいだショットも、心の繋がりがしっかり伝わる名場面といえるでしょう。

てなカンジで♪ ソフィアタンもかーいいけど、バニーズたちもかーいいナァ(*´Д`) と。
そういう一本でしたヽ(´ー`)ノ。

PS:そーいえば、Sbc0703発表会の舞台でソフィアやフランソワーズたちと一緒に並んでいた、モブの女の子キャラも可愛かったですね〜〜(*´Д`) つか、学年が違うはずのピエールも一緒に舞台に立ってたところを見ると、ソフィアの学校ってそんなに大きくないの佳奈?? な〜んてヽ(´ー`)ノ

|

« ネコ娘、エースをねらえ! | トップページ | ぷにケット17 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: L字縮小画面にならないで、良かった〜:

« ネコ娘、エースをねらえ! | トップページ | ぷにケット17 »