「ネコむすめだニャン」も一周年ヽ(´ー`)ノ
「たのしい幼稚園」のお楽しみ♪ 「ネコむすめだニャン」も、今月号で、れんさい12かいめ。
でも今月号は、ほぼ巻末付近での掲載ですよ〜(o△o)||| 人気にかげりが出てきたのかしらん??
そんな今月のお話は、ネコ娘がバイト中の映画の撮影所で、鬼太郎たち横丁の面々がエキストラとして手伝うというお話。
・・・1コマ目のネコ娘が持っている台本は「ゲゲゲの鬼太郎」(゜∀゜) もしや、ウエンツ主演の第2弾のコト??(笑)
な〜んてことはないでしょうけど、しかしメタフィクションなカンジだなぁ〜〜ヽ(´ー`)ノ
この手のお話のお約束で、喜んで撮影所に来てみれば、監督さんに「本物らしくない」と言われてしまう、シトコムの王道展開ヽ(´ー`)ノ
「パワーが足りない」と言われ、鬼太郎たちが出した答えは・・・
(つづきは 「たのしい幼稚園」5がつごう を かって よんでね♪)
今回のネコ娘は、撮影所でのバイトということでADさんぽくスタッフジャンパー姿♪
でも、どのコマも上半身だけなのが残念!
余談ながら、6コマ目の撮影所の、おそらく実際の写真を加工したと思われるBGが、なんともリアルです☆
ところで、お話の最後に毎月掲載されている「こんげつの ようかいづかん」には、今回はザンビアとミウ、バルモンドの鬼界ヶ島編の妖怪たちが登場です。
──が、あまりにもあまりなイラスト(;´Д`)
泣けるで!!!
しかしながら、来月もちゃんと「ネコむすめだニャン」は掲載される模様で、こちらもTV本編同様に2年目突入、けって〜い!
巻末掲載になってしまったので、もしかして1年で連載打ち切り?? と思ったりもしたのですが、どうやらそれは取り越し苦労だったようです(安堵)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お邪魔します。
とりあえず、祝1周年!!
ところでこれは単行本が出るんでしょうか?
たの幼買う勇気なくて・・・
(単行本>それはそれで、買うのに勇気がいりそうですがw)
投稿: 油すまし | 2008年4月 5日 (土) 12時02分
油すましさん・・・
コメントありがとうございます。
「たの幼」のテレビ絵本は、本誌連載の再掲載ではなくて、それ用に新たに書き下ろすみたいなので、難しいような気がしますね〜>「ネコむすめだニャン」のテレビ絵本化
自分もテレビ絵本として一冊にまとまってくれると嬉しいんですけど・・・。
>たの幼買う勇気なくて・・・
「たの幼」はアマゾンや楽天ブックスで取り扱ってますので、何かのついでにいっしょに買われるのが良いかと。
投稿: ぽろり春草 | 2008年4月 5日 (土) 12時48分