こえのおねえさん 能登麻美子(ルビ:のとまみこ)
「ティアラ」というビミョーなwアニメ誌が店頭に並んでおります。
立ち読み出来たので、みてみマスタ〜。
Q数も大きいし、漢字にはルビが振られているので(天元突破にルビが振られてるのを初めて見たヽ(´ー`)ノ)女児向けであることには間違いないんですが・・・
『グレンラガン』や『ハヤテのごとく』は違うだろ!!w
しかも表紙&1特は、このタイミングで『パワパフZ』(o△o)|||
イヤイヤ、女児向けならば、このタイミングならど〜みても表紙&1特は『プリ5』なんじゃないかしらん??
・・・もちろん『プリ』は2特級の扱いなんですが、肝心の『プリ5』は扱いが一番小さいYO(;´Д`)
まぁ、『パワパフZ』にしても『プリ5』にしても東映アニメの場面カットアーカイブ(昔でいうところのセル撮カット)からのものっぽいので、大伸ばしにも耐えるきれいな画像なので、そこはポイント高いですけど。
で、一番の売りは能登麻美子嬢やかかずゆみ嬢、小清水亜美嬢ら人気声優による「ふしぎの国のアリス」や「にんぎょひめ」とかの名作童話ドラマCD(゜∀゜)
女児向けなので「声の出演」じゃなくて「こえのおねえさん」とクレジットされておりますヽ(´ー`)ノ
編集側の萌えリビドーと、読者ターゲットとのなんとも言えない齟齬感がイトヲカシな一冊ですね〜。
・・・ってこれ、コアマガジンのムックじゃん(いわゆるHM編集部の本じゃないみたいですが)。まぁ、最近すっかりご無沙汰ですけどね>コア
──かかず嬢の「にんぎょひめ」が気になるけど、1500円はちと高い気がするニャ(´・ω・`)
| 固定リンク
コメント