ソフィアタンはしゃくれ好き?ヽ(´ー`)ノ
今週の『シュガーバニーズ』も、割合とパティシエ選手権絡みのエピソード。
出品するお菓子のコンセプト──自分の夢──が、上手く見えてこないソフィアが、ピエールと彼の父の友人・ジャンとのやりとりを介して、自分にとっての“夢”に気がつくというストーリーです。その点では、割合とシリーズ構成上の区切りを感じさせる要素もあります。
ただ、表面的な筋立てとしては、ピエールを主役にして展開してゆくので、どことなくビミョーにピンぼけ感があるのが、少々残念なトコロ(3回ほど見直したけど、その印象は替わらなかったダス_| ̄|○)
で、今回はバニーズたちの正体がピエールにも露見! ・・・でも、仰天するのは最初だけで、なんとなくなりゆきでバニーズたちの煎れたコーヒーを飲んでしまう辺りの、とぼけた風味が『シュガーバニーズ』らしい!(笑) &シャルロット(久々登場でウレシス(*´Д`))にも動いているところを目撃されちゃって、町中に正体がばれるのも時間の問題となってきました(笑)。
そういう意味でも、1クール目の区切りを感じさせるものがあったり。
それにしても、ピエールの父親の親友として登場したパティシエのジャン・・・クレジットはされていないのですが、声は何度聞いても井上和彦氏! (おお、山岡士郎w)
彼を一目見てソフィアは、「うちの運命の人や〜!」じゃなくて──それは、『マシュマロ通信』のパンジーですナ──(笑)、「かっこいい〜人☆」と頬を赤らめちゃうんですけど、声はともかく、どうみてもしゃくれナンですけど〜>ジャン(;´Д`)
ハッ! もしやソフィアはしゃくれフェチなのか(o△o)||| ・・・そういえば、ソフィアの中の人もしゃく(ry(以下自主規制により削除)な〜んて、考えが不謹慎にもよぎってしまいマスタとさww
それはさておき、いずれ描かれるであろうパティシエ選手権本戦に、ジャンが審査員として再登場したら面白いかも? とか思ったりもしますが。果たして??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント