今週の『プリキュア5』
今日の『プリ5』。
うらら話というには、のぞみの方に結構話が振られている感じで、脚本的にはちょっとぼやけ気味ではありましたが(苦笑)、これまで『プリキュア』という作品フォーマットとしてはありそうでなかった、戦闘シーンでの被るOP主題歌──しかもOPの兼用を巧みに利用した完全スポッティング!──という効果満点&それに応えるアクション作画(作監は、高橋任治氏!)で、完成度の極めて高い、大塚隆史氏の若さ弾ける演出が光るエピソードでした♪
しかしながら『プリ5』は、これまでと違って、戦闘シーンが日常面にも関わってくるという形になっているようで・・・『スプラッシュスター』ではオミットした戦闘空を復活させた分、こういうやり方にして“リアリティ”を維持する考え方なんですナ。多分。
お陰で、レギュラー化したマスコミ子タンが、イイカンジでお約束のボケ落ちキャラになってるワケですけどネヽ(´ー`)ノ
それにつけても、よみうりランドが好きだな〜>『プリキュア』
無印1話のアクションがよみうりランド(というか、無印〜MHの舞台設定が稲城市とか多摩ニュータウン付近)だったわけだし。で、明らかに今回の遊園地の野外ステージってEASTだもんね〜。
・・・ちょっと追記。「戦闘シーンでの被るOP主題歌」は、『MH』の最終回であったような気がしてきたんでw、もしかしたら、初ではなかったかも?? でも、レギュラーエピソードでの戦闘シーンでの使用は、これまでやったことはなかったと思いますデス。はい。
| 固定リンク
コメント